企業・地域の皆様へ

研究紹介

秋田大学研究者総覧「情報データ科学部」

産学連携

技術相談、共同研究、受託研究、奨学寄附金、組織間連携について(秋田大学イノベーションオフィス産学連携推進部門)

奨学寄附金

秋田大学は、個人篤志家や民間企業など各方面の皆様から広く寄附金を受け入れて、教育や学術研究の充実発展、学生・留学生の修学支援などに活用し、人材養成や地域に貢献することで、社会に還元しています。国からの運営費交付金が年々減少する厳しい財政環境において、秋田大学が教育研究をなお一層充実発展させるためには、この『奨学寄附金』の果たす役割は極めて重要であることから、多くの方々からのご支援を期待しております。

秋田大学みらい創造基金について 情報データ科学部(特定基金)へクレジットカード等により寄付できます
奨学寄附金について 寄付目的や研究担当者を指定して寄付できます

オープンキャンパス

毎年7月に手形キャンパスでオープンキャンパスを実施します。高校生に限らず、地域の方にも広く公開しております。
また、365日いつでも視聴できる動画によるオンラインオープンキャンパスを公開しています。

公開講座・リカレント教育

大学講座、リカレント教育事業、デジタル技術・サマー(オータム)キャンプについて(秋田大学リカレント教育センター)
これまでに実施した大学講座
これまでに実施したサマーキャンプ・オータムキャンプ