
佐々木一織 助教
2025年11月15日付の北鹿新聞11面において、秋田大学情報データ科学部の佐々木一織助教が研究開発を進めている、「どこでも博物館」の観光マップと生成AIラジオによる音声ガイドサービス(オンサイトラジオAIアプリ)が紹介されました。本取り組みは、大館商工会議所からのご協力をいただきながら、観光マップと生成AIを組み合わせた新しい観光案内の形を模索するものであり、スマートフォン用アプリ「オンサイトラジオAI」によって、利用者がまち歩きをしながら、まるで博物館の解説を聞くように地域の魅力を学べる仕組みの実現を目指しています。
記事中では、「どこでも博物館」を音声で解説する生成AIラジオとして紹介されており、本学情報データ科学部のロゴや有川研究室の名称も紙面に掲載されています。
本学部では、今後も地域の皆様や産業界との連携を通じて、データサイエンスと情報技術を活用した地域観光振興やまちづくりに貢献してまいります。