秋田大学は2025年4月に情報データ科学部を開設しました
秋田大学 デジタル技術・オータムキャンプを開催します!
秋田大学 デジタル技術・オータムキャンプを開催します!
オンラインオープンキャンパス動画を更新しました
オンラインオープンキャンパス動画を更新しました
新学部1年生の1年目を紹介する「一期生日誌」をはじめました
新学部1年生の1年目を紹介する「一期生日誌」をはじめました
情報データ科学部に一期生が入学しました
情報データ科学部に一期生が入学しました
情報データ科学部の学びの特色についてご紹介します
情報データ科学部の学びの特色についてご紹介します
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

秋田大学は
2025年4月に
情報データ科学部
開設します。

一期生日誌

一期生日誌【七月】グループワークの成果を発表しました。いよいよ、最初の夏休みが始まります!
【7月1日初年次ゼミII「ユースウェア」第4回グループワーク:グループ毎の作業(候補テーマの決定)】  第4回も前回に引き続き7月15日の発表会に向けてグループワークを実施しました。「新しいITサービ…
一期生日誌【六月】第2クォーターがはじまり、対話と協働が動き出しました!秋田にも初夏の気配が感じられるようになりました
【6月10日 初年次ゼミⅡ「ユースウェア」第1回『ガイダンス、図書館利用』】 第2クォーターが始まりました。今年度の第2クォーターは、6月10日(火)~8月7日(木)の期間となります。初年次ゼミⅡの第…

一期生日誌

新学部一年生の一年目を紹介します。

学部紹介

情報データ科学部では、情報技術やデータサイエンス・AI等のデジタル技術を活用して諸課題の解決を図り、新たな価値を創造することができるデジタル人材を養成することを目指しています。

教育

幅広い教養を持って高度情報社会で活躍できるデジタル人材を育成するため、専門分野と情報・データ解析に関する知識とそれを活用する実践力を合わせ持ち、学生個々の能力を最大限引き出すことができる教育を実施します。

研究

情報データ科学部は、人間情報や防災・エネルギー情報、ソーシャルデータ等を扱う情報・データサイエンス分野に加え、人間の日常生活における物理的な支援等を行う知能ロボティクス分野の研究を推進する特色ある情報系学部です。

教員紹介

情報データ科学部の教育や研究を行う教員を紹介します。

受験生へ

情報データ科学部が求める人物像、先輩からのメッセージ、最新の入試情報を案内します。

動画紹介